施設介護と訪問介護の違いについて

介護の仕事には様々な職種があり、同じ介護の仕事でも内容は異なります。中には、介護資格無資格からでもできる仕事もあり、仕事の内容が多岐にわたるのが特徴です。

ただし、介護資格を有しない人は、身体介護サービスの提供はできません。そのため、介護施設での掃除や雑務、備品管理などが主な仕事になります。そのため、無資格で働く人の中には、これらの仕事を続けながら介護系の資格取得を目指す人も少なくないようです。介護系の資格を取得すると、身体介護サービスの提供も含めた幅広い介護の仕事に従事できるようになるため、介護の仕事をするのなら、ぜひとも資格取得を目指しましょう。施設によっては、将来的に長く介護の仕事を続けてもらうために、資格取得費用の負担や資格取得支援を行っているところもあるので、仕事探しをするときには、ぜひ募集要項をしっかりチェックしてみてください。

ちなみに、訪問介護の仕事は高齢者の自宅を訪問して、全ての介護サービスを提供するため、介護資格無資格者は就業できません。訪問介護の仕事をしたいと考えている人は、あらかじめ、介護職員初任者研修を修了させておく必要があります。最近では、地域の医療機関との関係を重視し、訪問介護と在宅医療サービスの提供を包括的に取り組む事業所もあります。さらに、昼間の訪問介護だけではなく、夜間に高齢者の自宅を廻り、排泄介助を行ったり、夜から朝にかけて泊まり込みで介護サービスを提供する夜間見守り訪問介護なども存在します。これらは高齢者が安心して快適に生活できることを目的にしているだけでなく、高齢者の家族の介護負担の軽減にも重要な役割を果たしており、今後ますます需要が増えそうです。※詳細についてはコチラを読んでみてください。

介護業界への就職を考えている人は、施設の介護の仕事と訪問介護の仕事には大きな違いがあることを把握して、求人情報をくまなくチェックするようにしましょう。